印西・千葉ニュータウン情報、バレーボールのことなどを雑記と交えてお届けするブログ。

わにゴコロ

印西・千葉ニュータウン

千葉ニュー・牧の原の駅前に駐車場タイムズが増加。カーシェアも便利に

投稿日:

印西市民のみなさん、こんにちは。牧の原住民、ジミーです。

最近駐車場「タイムズ」のティッシュやチラシをよくもらっています。すでにご存知の方も多いと思いますが、印西牧の原駅近くにタイムズがオープンするとのことです。さらに、カーシェアリングサービスも始まります。

「カーシェアリングって何?」という方もいらっしゃるかと思うので説明しておきます。カーシェアリング(以下カーシェア)を簡単に言うと、車の時間貸しのサービスです。

調べてみると、なかなか便利なサービスでしたよ。これからの生活にきっと役立つと思います!!

タイムズのカーシェアとは

正式名称は「タイムズカープラス」、前述したとおり車の時間貸しサービスです。時間単位で車が借りられるんですね。

レンタカーとの違い

「車を借りるならレンタカーもあるけど、カーシェアとは何が違うの?」という声が聞こえたので説明しますね。

カーシェアはレンタカーよりも気軽に借りて気軽に返せる、というメリットがあります。具体的に言うと

  • 短い単位で借りられる
  • ガソリン代不要
  • 人に会わずに借りられる

という点が大きな違いです。

レンタカーだと最小単位の料金が6時間くらいなので、旅行などで使うケースがが限られますよね。カーシェアは最小15分単位なので、「ちょっと隣の街までお買い物」くらいの感覚で利用できるんです。印西からだと、成田や鎌ヶ谷に行く感じですかね。

ガソリン代不要というのも大きい点で、タイムズのカーシェアガソリンが無くなったら車内にあるガソリンカードで給油できるんです。レンタカーは通常ガソリン満タンにして返しますよね。あれが無いだけでかなりストレスが無くなるはずです。

あと、人に合わずにスマホで予約、すぐに使えるもの便利です。

総合的に考えると、レンタカーより気軽に借りられるというのがカーシェアの魅力ということでうね。

タイムズカーステーションの場所

調べてみたら、印西市に既に4か所ありました。結構ありますね。

ステーション名 住所
タイムズ千葉ニュータウン中央駅 千葉県印西市中央南1-1
千葉ニュータウンアルカサールステーション 千葉県印西市中央北1-4
千葉ニュータウン牧の原モアステーション 千葉県印西市牧の原1-3
UR千葉ニュータウン小倉台ステーション 千葉県印西市小倉台4-3

タイムズカープラスの料金

15分で206円。これが基本料金です。1時間使うと824円、3時間で2,472円ですね。

6時間からはパック料金もあります。

利用するには月額基本料金(1,030円)がかかりますが、実はコレ、同額の無料利用料金になるんです(繰り越しはできません)。つまり、毎月1時間15分はタダ。月一以上で使う方は嬉しいですね。

タイムズカープラスに入会するには

タイムズのカーシェアは、まず入会する必要があります。入会はタイムズカープラスのwebサイトからできます。

必要なものは、

  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 運転免許証
  • クレジットカード

くらいです。
タイムズカープラスのwebサイトはコチラ

こんな使い方もできるよ

基本的には牧の原付近に住んでいる方が使うことが多いでしょう。でもいつ使うのかピンとこない方も多いと思うので、利用するシチュエーションを考えてみました。

 

日中は旦那さんが仕事でクルマを使っているけど、クルマでコストコに行きたい

平日は旦那さんが通勤でクルマを使うご家庭は多いかと思います。クルマ2台持ちなんて贅沢だから、平日はクルマは使えない、でもたまに使いたいときもありますよね。コストコに行きたいなぁ、というときとか。

そんな時はタイムズのカーシェアを利用してみてはいかがでしょうか。

ジョイフルホンダや東京インテリア・島忠ホームズなどへちょっと大きめの買い物がしたいときには重宝しそうですね。

おじいちゃん・おばあちゃんが遊びに来たから、新勝寺に観光に来たから行きたい

遠方から両親(おじいちゃん・おばあちゃん)が、孫の顔を見にくることは多々あるかと思います。運動会や発表会など、学校や幼稚園・保育園などの行事もありますしね。

行事の翌日は一緒に観光したい、例えば「成田山新勝寺に行きたい」ってときもあります。もちろん電車でも行けますが、駅からは15分くらい歩くので、まぁまぁ遠いです。

そんな時はタイムズのカーシェアを利用してみてはいかがでしょうか。

お友達やご兄弟と酒々井や阿見のアウトレットに行きたい、なんて時にも使えそうですね。

いっそ車を手放すという選択肢

千葉ニュータウン付近はクルマがないと不便な面もありますが、2台持つのは家計へ大きなインパクトがあります。

自動車税、車検代、ガソリン代、タイヤ代、バッテリー・オイル交換、etc・・・。クルマの維持費だけで相当な消費をしているわけです。

であれば、いっそ手放してみるのも手だと思います。

タイムズカープラスの固定費は、月額基本料金1,030円だけ。年間で12,360円のみ。税金とか車検とか気にしなくていいから、精神的にも気がラクになるかと思います。

カーシェアのデメリット

もちろん良いところばかりではないです。カーシェアならではのデメリットも書いておきます。

シャイルドシートは自分で持ち込む必要あり

自分のクルマではないので、私物はおけません。特にチャイルドシートが置いておけないのは子どものいる家庭には大きなデメリットでしょう。

予約が取れなければ使えない

利用するには事前予約が必要です。そこで先約があれば、とうぜん使えません。好きな時に乗れないというのはマイカーとの決定的な差ですね。

まとめ

使いにくさもありますが、選択肢が増えるのは良いことです。カーシェアの利用者は増えてきていて、便利であることも確かです。

クルマへの付き合い方を考えるキッカケにもなりますので、タイムズカープラスの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

タイムズカープラスのご利用はこちらから

-印西・千葉ニュータウン

Copyright© わにゴコロ , 2023 All Rights Reserved.