つくしファームのところに出来た洋菓子屋さん「TAUKO(タウコ)」さんが10/4にオープンしました。
早速行ってきましたので、そのレポートです。
場所・アクセス
住所:千葉県 印西市武西1205-48 貸農園つくしファーム内
最寄りは北総線の「千葉ニュータウン中央駅」。徒歩で約18分です。
どんなとこ?
外観はこんな感じ。
黒というか濃いグレーの建物です。つくしファーム入り口すぐにあります。
ちなみに、「TAUKO」とはフィンランドの言葉で「休憩」という意味です。ホッと一息できるお菓子等を作っているということでしょうね。
こちらが噂のシナモンロールです。
この本はシナモンロールのレシピでしょうか??
店主さんにお話を伺ったところ、フィンランドで食べたシナモンロールに魅せられて、お店をオープンするに至ったそうです。お店の中もフィンランドのお菓子や雑貨が売っています。
フィンランドということで、ムーミンの雑貨も置いてありました。この玩具で息子が楽しそうに遊んでいました。
シナモンロールが美味しい!!
1回目に行ったときはシナモンロール売り切れていました。なので、数日後に予約。店頭に出るシナモンロールは平日20個、休日40個だそうです。確実に食べたいのであれば、予約がオススメです。
こちらが買ってきたシナモンロール。(開封済)
袋を開ける前からカルダモンの優しい香りがただよっていました。袋を開けるとフワッと食欲をそそる香りが広がります。
生地の中にたっぷりと練り込まれた?カルダモンとシナモンロールとベストマッチです。美味しい!!
よくあるシナモンロールとは違って、チャイのような風味があるのが特徴です。上に乗っている大粒の砂糖もいい感じで、いい食感と程よい甘みを演出しています。
また食べたい、買いにいこうっと。 BY 妻
焼き菓子もいくつか買ってきました。どれも美味しかったです。
ギフト、バースデーケーキなど
タウコさんでは焼き菓子の詰め合わせなどのギフトがあります。
また、オーダーメイドでバースデーケーキも受け付けています。デコレーションの注文もできますので、キャラクターケーキも作れるそうですよ。
次回の子どものケーキはタウコさんで注文しようかと検討中です。
まとめ
また一つお気に入りのお菓子屋さんができました。シナモンロールはリピート必至です。
カルダモンが好き、チャイティーが好きな人はハマるかと思いますので、気になる方はぜひ。
↓↓↓お店のホームページはコチラ↓↓↓
TAUKO