印西・千葉ニュータウン情報、バレーボールのことなどを雑記と交えてお届けするブログ。

わにゴコロ

グルメ

山芳製菓 ポテトチップス ローストビーフ味/ヤオコーとコラボのポテチ

投稿日:

食べても食べてもポテチが食べたい妻のために、スーパーへ行って買ってきました。近所のスーパーヤオコーへ。パッと見で気になって買ったのは山芳製菓のポテトチップス ローストビーフ味。


妻と一緒に淹れたてのコーヒーの飲みながら食べました。山芳製菓 ポテトチップス ローストビーフ味のレビューです。

ヤオコーとコラボ

最もよく利用するスーパー、ヤオコー。そのヤオコーとコラボした商品のようです。


山芳製菓は「わさビーフ」で有名なお菓子メーカーですね。特徴的なポテチを色々と開発しています。

関係ないですが、ホームページのURLがユニークです。→http://www.8044.jp/

商品情報

商品名

ポテトチップス ローストビーフ味

〜濃厚でリッチなローストビーフの味わい〜

栄養成分

エネルギー:544Kcal

たんぱく質:5.5g

脂質:33.3g

炭水化物:55.1g

ナトリウム:571mg

食塩相当量:1.5g

内容量

100g

原材料

馬鈴薯、植物油脂、砂糖、ブドウ糖、食塩、ビーフ風味パウダー、オニオンパウダー、粉末酢、粉末醤油、粉末油脂、調味油、香辛料、ビーフエキスパウダー、酵母エキスパウダー、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、甘味料(スクラロース)

ビネガーとオニオンが強い

ゆっくりとコーヒーを淹れまして、1日の子育てを終えた妻と食べてみました。

見た目はこんな感じです。まぁ、普通ですね。見た目のインパクトはゼロです。


さて、そのお味は?

おぉ、酸味!ビネガー感が強い。そしてオニオン。ローストビーフというより、そのソースの味ですね。予想通りですが。ローストビーフの、あの滑らかな舌触りは無いです、ポテトチップスですからね。

うん、でも美味しいですよ。酸味があって後味はスッキリです。(いや、スッキリとは言わないか、ポテトチップスだし)

まとめ

とりあえず妻のポテチ欲求は満たされました。いつものポテチじゃなくて、ちょっと変わったポテチが食べたくなった方にオススメです。

-グルメ

Copyright© わにゴコロ , 2023 All Rights Reserved.