会社行っても仕事になんないから休むんだけど、家だと家事やら育児やらでゆっくりできないし、家族にうつすのもアレなので漫画喫茶かネットカフェに行くことにしました。
あ、知人の話です。
風邪引いて体調悪いから会社休むけど、家族に悪いから漫画喫茶行く
家族以外ならうつしてもいいんかい
家族にうつすのは申し訳ないし、もしうつしたら家族に責められるし、家にはいれない。風邪引いてる人を家に置いておきたくないって妻は思うだろうし。
そうだ、漫画喫茶へ行こう。ネットカフェも可。
あれ、でも家族には被害が無くても漫画喫茶のお客さんとか店員さんにはうつしてしまうんじゃない?そもそも電車に乗っていく時点で通勤客は被害を受けるだろうね。
でも、まぁ、仕方ないっちゃ仕方ない。不特定多数の人が出入りする漫画喫茶で誰にうつされたかなんて分からないし。って2度と会わないだろうしね。
暖かい家庭って何だろう
家で休めるのが1番いいと思う。一人暮らしだったら絶対家に引きこもるわ。布団かぶってダラダラ過ごす。もとい、ゆっくり休む。
でもね、意外と病人に対する風当たりって強いのよ。妻は布団から出てこない俺にあからさまにイライラしてるし、「家にいるんだから家のことしてよね!!」って顔に書いてある。
暖かい家庭って何だろう。
世間の家庭はそんなことないのかな。生姜と蜂蜜のたっぷり入った甘くて辛くてあったまる飲み物(これ何ていうの?)を用意してくれるのかな。
あー、そんなの空想上の飲み物だから、漫画喫茶でジンジャーエールでも飲も。ジンジャーエールあっためたら美味いかも。
仕事休んでいいのかな
咳はゴホゴホ、鼻水出るし、節々も痛む。集中力ゼロ。そんな状態で仕事に行っても生産性悪いよね。1日ゆっくり休んで体調万全で行こう。まぁ、ゆっくり休めないけど。
今日は打ち合わせあったけど、今すぐにやらなくてもいいし。明日以降、また日程調整しよう。
会社を休むのって何でこんなに罪悪感があるんだろう。誰かが労働者の権利なんでしょ?権利を振りかざすのは嫌いだけど、罪悪感は要らないなぁ。
俺、普段は滅多に休まないから評価が下がることはないと思うけど、会社行かなきゃ感は邪魔だなぁ。
あ、漫画喫茶着いた。
ってか漫画喫茶にいる人、みんな風邪引いてるし!!
あっちでゲホゲホ。こっちでゲホゲホ。「ブディスュワラー」って謎の擬音で鼻をかんでる人もいる。サラリーマンだらけ。まだ朝の8:50ですけど。
あー、みんな同じような境遇なのね。ちょっと安心。
これなら誰かに風邪をうつしたとしても俺のせいかどうか分からないし、気が楽だわ。とりあえずジンジャーエール飲も。
だけど、ゆっくり休めるような環境じゃないね。フラットシートで仕切りはあるけど、やろうと思えば上から覗き込めるから、ダラダラ寝っ転がってるのはちょっと。
しょうがないからネトゲしよ。
・
・
・
で
なんやかんやでネトゲに夢中になって、あっという間に時間が過ぎたそうです。本人曰く「ゆっくり休めた」だとさ。
別に責めるところは無いし、この話、よく分かる。私も同じことするかもしれない。
今、私も体調悪くてシンドイんだけど、会社休んで気軽に過ごせる場所が欲しいなぁ。そんな場所、誰か知りませんか?