印西・千葉ニュータウン情報、バレーボールのことなどを雑記と交えてお届けするブログ。

わにゴコロ

印西・千葉ニュータウン

新鎌ヶ谷のパン屋「パラオア」さん/種類豊富で何度も訪れたい!

投稿日:

鎌ヶ谷にあるパン屋、『palaoa(パラオア)』さんに行ってきました。

以前から「美味しい」との評判を聞いていて、行ってみたいと思っていました。

今回満を持して(と言いながら、すでに2回行きました)パラオアさんに行ってきましたので、ご紹介しますね。

アクセス

住所:〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷4丁目6−28

最寄駅は新鎌ヶ谷駅。駅からは徒歩12分ほどです。

成田→鎌ヶ谷方面の場合:国道464号の突き当たり(鎌ヶ谷消防署前の信号)の少し手前(PCデポの前)の道を左折、北総線高架下の右手にお店がみえます。

鎌ヶ谷→成田方面の464号に乗ると、お店からは離れてしまうので注意してください。

駐車場は10台ほどのスペースがあります。滞在時間は長くないので、駐車場が空いてなくて入れない、ということはなさそうです。

お店の前の歩道には、こんな看板があります。

裏には「パン屋」と書いてあったような。

「palaoa」はハワイ語で「パン」という意味で、直訳したんでしょうかね。

目立つ看板ではなく、車の中からは見つけにくいと思います。ちゃんとナビ設定して向かうことをおすすめしておきます。

お店の外観

北総線の高架下、アパートの一階部分がお店になっています。

大きな看板を掲げたりはしていません。ぱっと見ではパン屋かどうか判別できないと思います。

それでもお客さんは次から次へと来ていました。雰囲気的にリピーター・常連さんが多い気がします。

お店の入り口の黒板。

カラフルでイラストがあって、読んでて楽しくなります。時候の挨拶に親近感が湧いてきますね。

午後でも豊富にパンが揃っています

お店はやっと2人がすれ違える程度の広さです。しかし、パンの種類はかなり豊富でした。

所狭しとパンが並びます。

お店に行ったのは午後3時頃、この時点でもたくさんの種類がありました。午後もパンを焼き続けているようで、朝イチで無くても焼きたてが並んでいます。

食パンを飼っている人を何組か見ました。食パンを買う人はおそらくリピーターですよね。人気があるんだなぁ、と実感します。

店内に飲食スペースがあります。

ここで食べていくのもOK。お店の外にもテーブルとベンチがあります。

天気がいい日は、こちらで食べてもいいですね。

パラオアのパンを食べてみた

1度目のpalaoa

1度目は、娘・息子・私で鎌ケ谷市制記念公園に遊びに行ったときに、ランチとしてお店に行きました。このときは、お店の中で食べています。

娘が一目惚れして買ったのがこちら。

娘は「ベーコン」と連呼していましたが、バゲットに挟まっているのは「カモ肉のロースト」です。

かなりボリューミーで食べ応えがありますが、ほとんど娘一人(5歳です)で食べてしまいました。私は一口食べただけ。

店内で食べる場合は、お店で焼いてもらえます。焼きたて熱々、ジューシーなカモ肉を味わえました。

ところで、こういうのバゲットで合ってましたっけ?

私が選んだハーブのソーセージを挟んだパン。

これまたジューシーで、食べるとウインナーから肉汁が溢れてきます。油断すると、ポタポタと肉汁が垂れるので注意。

親指と比較すると、ソーセージのデカさが分かると思います。

こちらは息子(3歳)のメロンパン、食べかけ。

このあと息子は上のカリカリ部分だけ食べるというミラクルな食べ方をしました。もちろん中もふわっとしていて美味しいですよ。

最後に、妻のためにと買って帰ってきたカレーパン、食べかけ。

いろんな具材が入っているのか、一味違うこだわりが感じられるカレーです。

お店には揚げたてホヤホヤがあって、絶対に手が伸びてしまうカレーパン。カレーパン好きな方は、ぜひ食べてみてください。

2度目のpalaoa

2回目は家に持ち帰って食べました。

マガジーヌ・ショコラ。(ここからカメラの曇ってて、ちょっとボヤけてしまいました。ごめんなさい)

何層にも重ねた生地がサクサクで美味しい。

中にチョコレートが入っています。

ポワブル・カイエンヌというパン。

フランス語直訳「カイエンペッパー」ですかね。いわゆる唐辛子の香辛料。その名の通りピリリと辛いです。

こちらは食パン。

常連さん?がお店に入るなりすぐに食パンを持って、レジに並んでいました。定期的に買っていかれるのでしょう。

その光景に惹かれて、私も買ってみました。

食べたのは翌日の朝でしたが、フワフワ感がたまらなく美味しかったです。自然な甘さもあって、定期的に買いにくる人気の食パンなんだなぁ、と実感しました。

耳寄り情報

パラオアさんは、以前千葉ニュータウンで営業してあたことがあり、耳にする機会も多かったパン屋さんです。

印西市のカフェ『紅茶と色と台所 糸』さんでも、パラオアさんのパンを扱っています。入荷情報はFacebookで見られますので、チェックしてみてください。

まとめ

種類豊富で食べてみたいパンが多く、必ずまた行くと思います。妻も鴨ローストのバゲットが食べたいとのことで。

フルーツ系やデザートなどはまだ食べていないので、次回はそのあたりも食べてみたいと思っています。

店名 palaoa(パラオア)
住所 千葉県鎌ヶ谷市新鎌ヶ谷4-6-28
アクセス 新鎌ヶ谷駅から徒歩12分ほど
駐車場 あり
営業時間 9:00~19:00
定休日 火曜日、水曜日、月1回不定休あり
ホームページ 公式サイト

-印西・千葉ニュータウン

Copyright© わにゴコロ , 2023 All Rights Reserved.