印西・千葉ニュータウン情報、バレーボールのことなどを雑記と交えてお届けするブログ。

わにゴコロ

イベント

【印西】スポーツフェス2016は10/10(月・祝) 松山下公園にて。申し込み方法など。

投稿日:

毎年参加している印西スポーツフェス。2016年も松山下公園で開催されます。

いつも感じるのが印西市のホームページの分かりにくさ。どこから申し込めばいいんじゃい!と毎年思います。

ということで印西スポーツフェス2016の情報を纏めました。

印西スポーツフェス2016 詳細

日時

10月10日(月・祝) 体育の日

9:45(開会式)〜15:00

場所・アクセス

松山下公園

駐車場はありますが、当日は混雑します。10時くらいには一杯になっている印象。可能な方はバスでの来場をおすすめします。当日はシャトルバスも出ています(無料)。

松山下公園は遊具も楽しいので、小さな子供でも1日楽しめると思います。遊具で遊んできた、という記事がこちら。

【印西】松山下公園の遊具で遊んできた

イベント

  • 体操教室
  • ちびっこテニス教室
  • ハイハイレース
  • ヨチヨチレース
  • 就学前児童20メートル競走
  • 縄跳びの達人
  • クライミング
  • トランポリン
  • スラックライン
  • パークゴルフ
  • ワンバウンドふらばーるバレー
  • ペタンク
  • ノルディックウォーク
  • スポーツ鬼ごっこ
  • 新体操(観戦)
  • クライミング(観戦)
  • トランポリン(観戦)
  • 体操競技【鉄棒】(観戦)
  • 体力測定
  • からだ診断
  • 心肺蘇生AED体験・消防車両展示
  • ティーボール大会

参加資格・時間等の詳細は印西市HPをご覧ください。

ホームページ

市制施行20周年記念事業 スポーツフェス2016 ~みんなでスポーツを!~ | 印西市ホームページ

参加申し込み方法

次の5つのイベントは参加人数が先着40名と決まっており、事前申込みが必要です。

  • 体操教室
  • ちびっこテニス教室
  • ハイハイレース
  • ヨチヨチレース
  • 就学前児童20メートル競走

期限

2016年9月30日

申し込み用紙

市役所、または各出張所、松山下公園にあります。

プリンターのある方は下記からダウンロードできます。

スポーツフェス2016参加申込書

申し込み場所

松山下公園の体育館窓口へ。郵送、FAXも可です。

郵送する場合の宛先は下記。

〒270-1367 千葉県印西市浦部275(松山下公園総合体育館内) 印西市教育委員会 教育部 スポーツ振興課 振興班

FAXはこちら。

0476-42-8427

注意事項など

  • 体育館シューズは各自で用意
  • 昼食はメインアリーナの観客席で可。お昼時は新体操、クライミング等の観戦ができます。
  • 野外種目は雨天中止。

我が家の予定と過去の実績

我が家は2014年、2015年と参加しました。娘は2年とも20m走、息子はハイハイレースと20m走。息子はハイハイレースで1着でした。

今年も20mに参加するつもりです。

大人たちは子供達の奮闘を見たあとにスラックライン(綱渡り)を体験しました。バランス取ると難しいです。

クライミングやトランポリンもやってみたいけど、当日はかなりの人が並びます。人気の競技。

松山下公園のクライミングウォールはワールドカップを開催したこともある本格的なものです。いつかやってみたいなぁ。

ということで、今年もスポーツフェスに行く予定です。体育の日、みなさんも参加してみてください。

-イベント

Copyright© わにゴコロ , 2023 All Rights Reserved.