いつか印西市内の公園10選とかやってみたいな、と考えているジミーです。
印西市の公園は本当に魅力的で。まだまだご紹介していない公園も沢山あります。どんだけ公園あるのよ!!という感じです。
今回は萩原公園のご紹介、長いすべり台が特徴です。
木下にさらに長い滑り台のある公園がオープンしましたので、こちらもご参照ください。
参考【印西】県内有数の53mの長さ、木下万葉公園近くのすべり台で遊んできたよ
すべり台が長い!!
何といっても、なが〜〜〜〜いすべり台。萩原公園はすべり台が長さが魅力ポイント。
15メートルくらい?市内でも有数の長さです(未確認)。驚くのが、これが住宅街の中にある公園であること。この辺で育った子供にとっては、これがスタンダードになるんですね。スゴい…。
印西での子育てって、大きな公園が当たり前のようにあるんです。伸び伸び育ちますよ、ほんとに。
上からの眺め。
その長さが分かりますかね。ローラーじゃないのでお尻が痛くならないです。よく滑るので結構なスピードがでて、十分なスリルがあります。
広場も遊具も充実
すべり台の下にはこんな遊具も。
健康遊具ですね。大人も楽しめます。お年寄りが散歩している姿も見かけられます。
こんなものも。
健康歩道ですね。足ツボ刺激されます。
そして芝生の広場。
あぁ、広いなぁ。こういう広場って都心ではなかなか無くて、あっても休みの日は人がいっぱいになるんですよね。
印西ではこんな広場が山ほどあるから、混み合うことはないです。いつでも全力でキャッチボール出来るし、全力でボールを蹴れます。そして、思いっきり走れます。最高のストレス解消になりますね。印西の公園サイコー!!
おまけ
近所で見つけたオブジェ。
詳細情報
場所・アクセス
千葉県印西市若萩四丁目1番地
北総線印旛日本医大から徒歩8分
駐車場あり
施設
テニスコート2面
トイレあり
暖かくなったらお弁当を持って遊びに行きたいです。ピクニックが本当に楽しい!