はい、ハンバーグ好きなんです。
2015年から2016年にかけて、千葉ニューにステーキ・ハンバーグ屋さんが次々にオープンしました。子育て世代の家族が増えてきて、ガッツリしたお肉を食べられるのは嬉しいんですが…。千葉ニュータウンの住民って、そんなにステーキ・ハンバーグ好きなんだっけ??
はい、ハンバーグ好きなんです。
そんなわけで新たにオープンした・・・・・・・・・わけではない、以前からある爆弾ハンバーグのチェーン店「フライングガーデン(FLYING GARDEN)」。
日曜日、ランチの時間行ってきました。
見出し
場所・アクセス
国道464号線の成田→松戸側にあります。
千葉県印西市草深1983−4
同じ敷地にスポーツデポ、サンキなど、少し先にケーズデンキがあります。駐車場が埋まることはありえませんのでご安心を。
最寄りは北総線 印西牧の原駅ですが、約1km徒歩12分くらいかかります。車をお持ちの方は車で行くことをオススメします。
外観
写真にはありませんがら看板に「爆弾ハンバーグ」、のぼりにも「爆弾ハンバーグ」。インパクトとしては「爆弾ハンバーグ!!!!!」です。
実は店名が「フライングガーデン」だと、来店して初めて知りました。それまで「爆弾ハンバーグ」という店名だと思っていました。どうりで検索出来ないわけだ。
同じ誤解をしている方は多いのでは?
店内
店内はこんな感じ。高い天井とレンガ調の壁がオシャレ。
席はテーブル席のみで、イス席とソファ席があります。今回通されたのはソファ席。
この日は全てのテーブルが埋まっていました。結構賑わっていますね!店員さんが丁寧だったのが好印象でした。
ランチメニュー
何と行っても爆弾ハンバーグ。大きさは以下の3種類。
キング(250g、1,099円)
クイーン(200g、999円)
ダブル(200g×2、1,499円)
ソースが4種類の中から選べます。
和風ソース
にんにくソース
山わさびクリーム
極うまチーズソース
こちらはスパゲティとドリアなど。
意外とスパゲティ推しなんですね。ハンバーグドリアも食べてみたい。
こちらはお子様・ジュニアメニュー。
ステーキも食べたい私、爆弾ハンバーグが気になる妻。今回の注文は以下のようになりました。
私:元気な鉄人ランチ
妻:爆弾ハンバーグ クイーン
娘:お子様カレー
息子:お子様カレー
実食
スープ
ポテトスープです。
お子様カレー
元気な鉄人ランチ
あー、肉肉しい。和風ソースがジュジュジュジュと鉄板で音を立てています。ソースが焼ける香りが食欲を誘います。ブロッコリーとコーンはやっぱり彩りが豊かになりますね。
爆弾ハンバーグ
爆弾ハンバーグを注文すると、まず専用のテーブルシートが配られます。
焼き加減は基本ミディアムだそうです。好みがあれば、オーダー時に聞いてみましょう。
爆弾ハンバーグはテーブルに運ばれた後に、最後の仕上げを店員さんがします。この時に活躍するのが、先ほどのテーブルシートですね。
その様子を、最近始めたVineにて撮ってみました。
早送りなんじゃないかと思えるくらい手際がいいです。最後にハンバーグを切った麺を鉄板に押し付けると、ジュワっと肉汁が溢れてきて油が飛び跳ねます。
さて、私も一切れ頂きましたが…やっぱりハンバーグ美味い!粗挽き感が強くて、結構肉肉しいハンバーグです。ふわっとした柔らかいハンバーグを想像していると「あれっ」となるかも。荒々しい肉感のあるハンバーグでした。
肉感のあるハンバーグを食べたいときに
ということで、今回はフライングガーデンにてハンバーグを頂きました。お子様ランチも充実していて、息子と娘も満足そうでした。
お会計をするカウンター近くにはフライングガーデンオリジナルのビーフカレーとドレッシングもありました。
千葉ニュータウン・印西はハンバーグ激戦区になってきたので、かえってハンバーグの選択に困りますね。でも、またフライングガーデンの肉肉しいハンバーグが食べたいと思いました。
はい、ハンバーグ好きなんです。
フライングガーデン(FLYING GARDEN) 千葉ニュータウン店 詳細情報
住所
千葉県印西市草深1983−4
営業時間
10:00〜24:00
定休日
なし