千葉県は印西市民のジミーです。
印西牧の原駅でこんなものを見つけました。
30cm×15cmくらいの、それなりに大きな冊子です。公園が一覧になっていて、「おー!」ってなります(何が?)。
どんな冊子なのか紹介しますね。
千葉ニュータウン公園マップ
千葉ニュータウン全域
- 白井木戸公園
- 泉公園
- 西の原南街区公園
- 萩原公園
- 白井総合公園
- 北総花の丘公園
などが紹介されています。
白井木戸公園の説明にこんな記述があります。
とある映画の中で主人公がダンスの練習をしていたのがこの公園です。
みなさんご存じですか?隠すものでもないので書いちゃいますが『Shall we ダンス?』ですね。
印西牧の原駅 北エリア
など。
印西牧の原の北側は住宅開発が進んでいて、新しい公園が次々と建ってきています。
私がよく行くのは牧の原公園。春は桜、秋はコスモスがきれいに咲きます。印西のシンボルの一つです(と私は思っています)。
印西牧の原駅 南エリア
- 東の原街区公園
- 草深公園
- 東の原公園
- 原南街区公園
など。
公園とは関係ありませんが、駅から南側への道は電線の地中化がされています。電線と電信柱がないんです。電線がないとどれだけきれいな街並みになるか、ぜひ牧の原駅南側を散歩してみてください。
印西牧の原の南東側でも住宅開発しているので、やはりこれからも公園は増えていきそうです。
まとめ
私もこのブログでいろんな公園を紹介しています。
やっぱりね、印西のウリの一つは公園だと思うんですよ。
冊子の作成はUR都市機構。駅に置いてあります。もちろん無料。千葉ニュー在住の皆さん、駅に立ち寄った際にぜひ!!
ちなみに私は印西牧の原駅しかみていません。白井や千葉ニュータウン中央・印旛日本医大にもそのエリアの冊子があるのでしょうか。お住まいの方教えてください!!