印西・千葉ニュータウン情報、バレーボールのことなどを雑記と交えてお届けするブログ。

わにゴコロ

バレーボール

no image

【バレーボール】オポジットとは?を初心者にも分かりやすく説明する

2018/2/26  

バレーボール用語の「オポジットって何?」と聞かれたらどう答えるか。私ならこう答える。 「セッターの対角のポジション」 それ以上でもそれ以下でもない。含みもない。 ポジション 表記 ウイングスパイカー ...

no image

【バレーボール】チャレンジシステムについておさらいしておく

2017/9/14  

チャレンジシステムとは バレーボールのチャレンジシステムとは、主審の判定に対して異議を唱えてビデオ判定を要求できるシステムのこと。 FIVA(国際バレーボール連盟)が主催の大会で導入されたのは2013 ...

no image

【バレーボール】バンチ?リード?ゲス?コミット?/ブロック用語のまとめ

2017/9/14  

バレーボールにおけるブロックは、戦術の変化とともにその重要性を増していきました。それは、ブロック用語が豊富になってきたことが証明しています。 さて、そんなブロック用語ですが、「いろんな用語が溢れていて ...

no image

【バレーボール】レシーブで腕が痛くなるのは最初だけ

2016/4/26  

4年ぶりにガッツリとバレーをしました。 単に体力が落ちただけならいいんですけどね、いろんなところに不具合が起きました。 レシーブで腕が痛い 指の先のあかぎれ・ひび割れ 手が腫れる 筋肉痛 考えてみると ...

no image

【バレーボール】ブロックカバーかシンクロ攻撃か

2016/4/22  

ブロックカバーのような献身的なプレーは日本人好みだと思う。私も高校1年のときに顧問の先生に度々注意されたことだ。(結局顧問の先生は1年で転勤してしまった) その注意のおかげで私の意識付けはそうとう高く ...

OQT(バレーボール世界最終予選)について整理してみよう

2016/5/7  

「OQTが始まるよっ!」 長年、バレーボールを観戦している人ならすんなり伝わるこの言葉、バレーに興味のない人からしたら「は?知らんし」って感じですよね。 ということで、OQTの説明とOQTの詳細をまと ...

ビーチバレーをしよう/必要な道具、コート情報など

2016/5/15  

普段はインドア(室内)バレーか、妻と公園で草バレーをしています。ずっとインドアバレーしかしていなかったのですが、知人に誘われて夏はビーチバレーをするようになりました。 やってみるとめちゃくちゃ楽しい! ...

【バレーボール】最初はみんなダイレクトデリバリーに憧れる

2016/4/5  

?ダイレクトデリバリーとは?インダイレクトデリバリーとは? ダイレクトデリバリーは、アタッカーの打点へ向けて直線的にセットすること、いわゆる「早いトス」ですね。私の高校時代のバレー部では「光平行」と呼 ...

【バレーボール】おすすめ肘・膝サポーター/痛み軽減・怪我予防効果は?

2018/3/13  

「バレーボーラーにとってサポーターは必要か。」 先に答えを言うと、「必要不可欠ではないけど、あったほうが良い」アイテムです。特に初心者段階ではサポーターをしていた方が、上達も早く怪我もしにくいです。 ...

バリボーってバレーボールのこと?テイルズでも使われたその意味とは

2016/3/30  

ネタ記事です。腰を据えずに鼻をほじりながら読む記事であることを予めご承知ください。 バレー好きな人はバレーボールのことを「バリボー」って呼んだことありますよね。私も会話ではよく使います。 で、何となく ...

Copyright© わにゴコロ , 2023 All Rights Reserved.