印西・千葉ニュータウン情報、バレーボールのことなどを雑記と交えてお届けするブログ。

わにゴコロ

雑感

au携帯ユーザーにとってauでんきを契約するメリットはあるのか?

2017/9/28  

MNPでau携帯にしました。 https://wanigokoro.com/mnp5 2016年4月から電力の自由化が始まります。しかし、よく分からないこの仕組み。結局安くなるの?今まで通り使えるの?電 ...

チョコ貰えないのが当たり前だと思うけど/バレンタインデー

2016/2/1  

今は妻からチョコ貰ってます、わにきちです。 2月のスーパーはとにかくチョコだらけになるので、バレンタインデーを意識しないわけにはいきません。でもそれに気付いたのって最近です。学生のときってあんまりスー ...

電車に置き忘れた傘の行方と、あとマナーとか

2016/1/29  

電車で執筆中、わにきちです。 今、さっきまで向かい側に座っていた人が電車に傘を忘れていってしまったことに気が付きました。白い半透明のビニール傘、結構使い込まれている。 おそらくコンビニで買って1年以上 ...

no image

千葉では節分の豆まきで落花生を撒くの?

2016/1/25  

毎年節分の鬼をやっています、わにきちです。 お正月三が日が終わると、スーパーは直ぐに節分モードに切り替わっていました。この切り替えの早さは驚異的ですな。で、そのスーパーには節分の豆として大豆と落花生が ...

no image

昔から年末年始、正月が嫌いだった話

2015/12/28  

中学・高校くらいのときから年末年始、とりわけ正月というのは嫌いだった。 区切り感 焦燥感 浮かれ気分、特別感 家でジッとしていること 主な理由はこんなところ。この理由について考えてみた。 スポンサーリ ...

no image

義務感と罪悪感と

2015/12/22  

年末年始、親や兄弟・親戚などに会う機会が増えるかと思います。全部が全部会いたい人ならいいですが、会いたくない人もいるでしょう。 だけどそうではない、出来れば会いたくない人もいませんか?年に一度は顔を見 ...

テキストエディターはサクラエディタがオススメ

2017/9/28  

プログラマーという仕事をして10年になりました。10年前から変わらずサクラエディタを使っています。 プログラマーには当たり前のように普及しているサクラエディタ。しかし一般には知られていないですので、今 ...

no image

坂本龍馬ら偉人は今の世の中をどう感じるか

2016/2/17  

テレビ朝日で放送中のサムライせんせいというドラマ、妻がこんなことを言っていました。 坂本龍馬が今の世の中を見たら「なんでこんな世界になってしまったんだ」って嘆くだろうね ほぉー。そういうもんかねぇ。ち ...

楽天から試供品が届いたけど、心当たり無いしビビった

2015/11/19  

ゆうパックから荷物が届いていると、不在票がポストに入っていました。送付元は楽天。全く心当たりが無く、何とも怪しい。 爆発物だったらどうしよう…。誰かに恨みを買った記憶は無いが、不安はよぎる。 楽天から ...

「寂しい」という感情を持ったことない私は異常なのか?

2017/9/29  

物心がついてから感じたこと無いんです「寂しい」という感覚。独り暮らしのときに誰かに会いたいとか、遠距離恋愛の彼女に会いたいとか、「会いたい」という感情はあるんです。 ただ、そこに寂しいという感覚は無い ...

Copyright© わにゴコロ , 2023 All Rights Reserved.